昨日はとてもいいお天気で、角田山の雪割草偵察がてら登ろうと思っていたけれど体調不良で却下。
今日もいまいちだったので、行くのはやめようと思っていたけれど出掛ける用があり、ついでにちょっとだけ偵察してきました。
またまたここから・・・
桜尾根登山口が移動になりました。
左手の丸が前登山口、新たな登山口は右手の丸の空き地
前の登山口はロープが張られ、脚立で塞がれています。
先週と違うのは、桜尾根登山口移動しましたのプレート
前登山口から歩いて1~2分の距離、すぐ隣です。
車が2台ほど停められる空き地。
新たな登山口には看板も何もありませんが、道があるのですぐわかるかと思います。
上に登ると、以前の登山口にあった看板がこちらにありました。
これは登山口に設置した方が良さそうなのにね。
上から見た前登山口(道)。こちらも降りれないようにロープが張られています。
相変わらずよく整備された登山道ですね。有難いです。
登り始めて5分もしないうちに、雪割草発見(*´ェ`*)ポッ
相変わらず可愛いですね。
でも、かなり少なくなった?
まだ咲き始めだからではなく、明らかに葉も昔に比べて少なくなりましたよね。
途中までご一緒した、おじ様も少なくなったと嘆いておられました。
このように咲くまでに5年以上はかかる雪割草です。
この桜尾根の登山道は、整備しているおじ様が移植しておられます。
なぜだかわかりますか?盗掘が多いからでしょうね。自分勝手な人が多いのは悲しい事ですね。
登山道の散乱した枝も、ついつい心ない人の仕業かと勝手に想像してしまいます。
根っこごと抜かれたり、枝が折られたりしていました。
オウレンも咲いていましたね。
ピンクのオウレン。可愛いね
悲しい跡。
多分移植して下さったのだと思うのですが、抜かれたような跡がありました。残念ですね。
ショウジョウバカマはまだまだ先かな?
ちょっとだけ登って帰るつもりでしたが、もう少し行ってみようかな。
なんなら山頂まで行って来る?
いつもこの看板の左側に大きな雪割草の株があって、綺麗に咲いて見せてくれていたのですが葉っぱすらなくなっていました。
誰か泥棒が持って行ったのでしょうかね。いつもこの大きな雪割草が励みになっていただけに悲しいです。
結局ここまで来ちゃいましたね。灯台が見えます。
山頂まで行こうと思ったけど、ここで帰ります。
帰りもついつい似たような写真ばかり撮ってしまいますね。
登山道脇の子、踏まれないようにね。
まだまだ寂しげな駐車場が見えます。
ピンクちゃん。( *´艸`)
泥棒が多くて困りましたね。
ここは私有地なのだから、登山料を取るとか管理費を取っても私的にはいいと思うほどの登山道です。
あまりのルールの悪さに、本当に登山道閉鎖されてしまわないようルールは守って下さい。
沢山の人が楽しみにしている登山道ですからね!!!
前登山口前のCAFEは繁盛していますね。
雪割草、咲き始めといったところでしょうか。
天候にもよるけど、あと1週間後位がピークですかね。でも葉っぱたちが少なかったのでピーク時でもどうかな?
2週間後位になれば、灯台のカタクリと共に楽しめるのでしょうかね。(私の独り言ですので、あまりあてにしないで下さい。)
今年は、咲くのが早いですね。