平成28年5月20日、五頭温泉郷は全国で93番目の国民保養温泉地に指定されたそうですよ。
(去年指定された話を今更で、すいません)
GWに行った、増冨温泉 不老閣もそうでしたね。
ちなみに新潟だと、弥彦・岩室温泉、六日町温泉、関・燕温泉、栃尾又・駒の湯温泉が指定されているようです。知らなかった。
国民保養温泉地とは、温泉の公共的利用増進のため、温泉利用の効果が十分期待され、かつ、健全な保養地として活用される温泉地を「温泉法」に基づき、環境大臣が指定するものです。
国民保養地になったからではなく、久々に五頭の温泉に入ってみたくなったので行ってきました。
開湯1200年もの歴史を持つ、出湯温泉、弘法大師が五頭山開山された際、湯杖を地に突かれ湧き出した弘法大師お授けの温泉と言われているらしい。
華報寺共同浴場は、華報寺(けほうじ)の境内の片隅にある。
以前にも寄った事があり、その時の記事はこちら
-
出湯 華報寺共同浴場
阿賀野市の出湯 華報寺共同浴場に行ってきましたよ 開湯から1200年。 県内最古の歴史を誇る弘法大師伝説の温泉らしいですよ。(*・`o´・*)ホ― 華報寺(けほうじと読みます)は国道から出湯へ曲がって ...
境内に車を止め階段を上ると券売機。大人200円
脱衣所には、鍵付きロッカーはないので、券売機脇のリターンなしロッカーに貴重品は入れるか車に置いてきましょう。
扉を開けると、番台におばちゃんがいるので利用券を渡す。
脱衣所から扉を開けると、真正面に5~6人入れそうな浴槽がありますよ。右手に小さなかけ湯槽があるが、こちらは上がり湯。
この小さなかけ湯槽で身体を洗ってはいけません。と常連さんに教わります。
シャワーやカランはないので、大きな浴槽からお湯を汲んで洗います。
勿論シャンプーやボディシャンプーなどありませんので、持ちこみでどうぞ
お湯は、38度くらいなのかな?長湯するにはちょうどいい温度なのだけど、温まりがよくて汗が噴き出してきた。
かすかに硫黄、卵臭がしたのは気のせいか?
泡付きが良くまろやかな湯で、つい長々入ってしまった。
男湯と女湯の壁の上に弘法大師像があり、そこから流れ落ちる源泉をペットボトルなどに詰めて帰る人がほとんどだった。
私はペットボトルは持ってこなかったので、弘法大師授かりの湯を手ですくい2杯ほど飲ませてもらった。
出典:五頭温泉郷旅館協同組合
華報寺共同浴場を出て、もう一つ村杉共同露天風呂に入りたくて行ってみた。
こちらも再訪だが、今回は設備調整の為入れませんと張り紙があった。残念。
この露天風呂入口前に10台位停められる駐車場があり、坂を下る途中に足湯がありその下に共同浴場の薬師乃湯がある。
薬師乃湯はいつも混んでいるが、この日も混んでいそうなので止めてきた。
またいつかリベンジかな?
五頭温泉郷は出湯に3つの温泉(華報寺共同浴場、出湯温泉共同浴場、出湯温泉弘法の足湯)があり、車で10分も掛らない村杉温泉に3つの温泉(薬師の湯、薬師の足湯、村杉温泉共同露天風呂)があり、どれも素晴らしい泉質で、ペットボトルで温泉を持ち帰る事も出来る。温泉巡りには最高♪
住所:新潟県阿賀野市出湯794
TEL:0250-62-7612
日帰り営業時間:6:00~19:00
定休日:なし
料金:200円
源泉名:出湯温泉漲泉窟
泉質:アルカリ性単純温泉
泉温:38.6度 湧出量:140ℓ/分 PH:8.6
あてにならない私的お勧め度
総合 ★★★★☆
泉質 ★★★★★
ロケーション ★★★★★
2017年5月時点のデータです。