群馬県利根郡みなかみ町、川場村、片品村の境にある標高2,158mの成層火山で百名山の武尊山に行ってきました。
武尊山と書いて、ほたかやまと言います。北アルプスの穂高岳と区別するため上州武尊山とも呼ばれています。
去年から、行くならウィンターシーズン!!と決めていて本当なら1月中に行くはずだったのだけど
週末のお天気が良くなかったことと、私の体調が悪くなかなか山に行けてませんでした。
なぜにウィンターシーズンに行きたいかって?
通常なら7時間30分位かかる、まぁまぁハードで展望のあまり聞かない道のりが
ウィンターシーズンであれば、川場スキー場からリフトを乗り継ぎ、リフトで標高が稼げるので
5~6時間の絶景稜線歩きの楽々登山(冬山なのでそれなりに大変だけど)ができるから!!
体調も良くなってきたし、てんくら↓ではC判定(登山に向きません)でも午後からは風も弱まり大丈夫かな?
ということで、道の駅白沢で車中泊し、7時頃川場スキー場駐車場へ
7時頃で4Fに停めれました。各階にトイレ、更衣室、シャワーがあっていい感じ♪
でも駐車場が開くのが夜中の1時と言う事と、駐車場時点で-10度くらいあったので、この駐車場で車中泊はちょっとなぁ。
リフト売り場に登山届を提出しないとダメなので自宅で作成し提出。(車種、色、ナンバー、駐車場所何階か記入)
登山者はリフト4回分(下山はスキーとかボードなら2回)購入。450円×4+ICカード保障金500円
合計2300円 保障金の500円は下山報告をすると返金されます。
8:24 桜川エキスプレスでGO!青空♪
8:32 下に見えるクリスタルエクスプレスへ移動
クリスタルエクスプレスを降りたとたん怪しげな空と暴風。
早い時間なのに、リフトで降りてくる登山者がいたからおかしいと思ったんだよね。
後から来た登山者も諦めてボードで降りていった人もいたしね。
登山口にいる5~6人も様子見なのか、行くか止めるか迷っているのかなかなかスタートしません。
私もしばし様子見しつつ、初デビュー12本アイゼンを履きどうしようか待っていたけど
他の皆さんはスタートし、まぁトレースもあるし、とりあえず剣ケ峰山まで行ってみますか。
と言う事で
9:10 スタート 雪はしまっているけど時折膝上位まで埋まります。
雪庇が育ってますねぇ。急登そうだ…
↓急そうに見えないかもしれないけど急です。剣ケ峰山の下りよりこっちが怖かった。
9:49 剣ケ峰山の細尾根。ここまで来るまでにも撤退しようか悩み悩み来たので遅いです。(^-^;
視界が悪いのが怖さを感じさせないのかどうなのか?暴風にこの細尾根は飛ばされそうで怖い
第一目標の剣ケ峰山はクリアしたし、どうする?
噂の剣ケ峰の下りを覗いてみる。ここさえ超えれば後は危険個所はない・・・はず。
短い距離なのでゆっくり行けば、そんなに怖くないし危なくもない。
剣ヶ峰山振り返り
ということで、もうちょっと行くことに…できれば山頂まで行ければな。
しかし、かなりの暴風&視界不良
トレースがかき消されるし、時折ホワイトアウト
シュカブラ
エビの尻尾
ゴーグル凍って見えなくなるし、私の髪もまつ毛も凍って真っ白。
暴風も止む気配ないし、視界も晴れる気配もない。
私、武尊ブルーで剣ケ峰からの稜線が見たくて来たのにこれじゃ修行だよ~
ソロだし遭難する前に↓ここで撤退します。
また晴れの時に来ます。
そうと決まれば下山は早い♪あっという間に剣ケ峰山
やっぱりここが滑り落ちそうで怖い。ピッケル持ってくればよかったか?と思った箇所
リフトが見えてきた♪ほっと一息
霧氷
終始、暴風&視界不良の山行でした。
病み上がりだし無理して行っても楽しくないので、またいつかリベンジします。
武尊山、いつも風が強いイメージだけど晴れて視界があればいいのでお願い神様。
気温がマイナス12度で風速17mって体感温度かなりだよね。
顔は痛いし指先も痺れて痛いし、食べようと思った羊羹凍って食べれないしね。
駐車場から出たら青空。下山あるあるですね。
まぁ、無理はしない。しちゃダメですよ(*≧∀≦)(≧∀≦*)ネー
久々の山行いい経験になりました。