本当はお盆辺りを予定してた、気楽に行ける百名山の
美ヶ原・霧ケ峰・蓼科山にやっと行ってきましたよぉ♪
1日目は美ヶ原から8:00自然保護センタースタート
天狗の露路。王ケ鼻(右)と王ケ頭(左)分岐

30分くらいで王ケ鼻(2008m)


王ケ鼻から20分ほどで王ケ頭(2034m)

美ヶ原最高地点、王ケ頭タッチ

王ケ頭ホテルの宿泊客専用バス。なんとなく猫バスのイメージ

曇り空だったけど、ちょっとした晴れ間が綺麗


美しの塔へ続く道。

王ケ頭から40分ほどで美しの塔

塩くれ場の人懐っこい牛。舌がやすりのようで痛い

移動して霧ケ峰。車山肩駐車場から車山山頂目指してGO

車山気象レーダー

翌日登る蓼科山

蓼科温泉小斉の湯に寄って翌日に備えて早寝。

体力なしの私が1日で2つのお山に登って翌日も登れるのはお気楽ハイキングだからだろうねぇ(*-`ω´-*)ゞ
どうせ来た長野、まとめて登っちゃえ









