今週も行ってきました。越後駒ケ岳。
実は先週も行ったのだけど先週は予報では晴れ予報だったが、ガスと夜中の雨で滝雲は見れず
暑さのバテもあり前駒手前(8合目位?)でピークは諦め下山し駒の湯山荘に速攻チェックイン
今回は枝折峠の駐車場に着くまでにもすでに雲海。期待大((o(^∇^)o))わくわく
ただ、てんくら等ではあまりいい予報ではなかったからなのか先週より駐車場はガラ空き
5:22 登山届を出してスタート(トイレ画像は先週のもの)
お観音様に参拝し
滝雲キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!感動!!!
全然先に進めない(^-^;
ズーム
ムービーも撮ってみた。とにかくこの感動を伝えたい。↓こちらの文字をクリックするとyouTubeに飛びます。
振り返り。登山道脇から滝雲を眺めながら
尾根道なので眺めも最高
6:06 そうこうしているうちに大明神。
だいぶ雲があがってきた。
朝露に濡れるホツツジ
まさか、この時期に君に会えるなんて…(@_@;)イワカガミ
7:03 道行山分岐
アップダウンはあるものの尾根道が多いので比較的楽な登山かな?
ただ距離が長いので帰り道のアップダウンがきつい(-。-;)
駒ケ岳山頂は雲の中。手前の尾根道をずっと左の方まで行って真ん中の雲の中の山頂目指します。
まだまだ先は長い。
7:48 小倉山 地図のコースタイムではここまで3時間半くらいかかると書いてあるけど…
体力なしへなちょこの私でも2時間くらいで着けた。(途中滝雲でかなりタイムロスしてます)
越後駒ケ岳のコースタイムはかなり甘いらしいね。登り6時間も掛らないと思う。
健脚の人達に抜かれまくり
皆さん、ほとんど休んでないんですけど…(-。-;)
私みたいなへなちょこが来るところではないのか?
8:31 百草ノ池
百草ノ池から今までの標高を稼ぐかのようにきつくなります。
先週は前駒手前のここで帰りました。先週もここで9:00位だったかと…
諦め早すぎて、スライドする人達に早いねぇもう行ってきたの?なんて言われて苦笑い。
見えますか?真ん中の丸い池
ズーム。百草ノ池
ここから少し険しくなっていきます。
振り返り。
そんなふうに見えないかもしれないけど、小屋直下の岩場は滑ったら軽く逝けそうな感じ。
でも焦らず慎重に通れば何てこと無いけど、下山が疲れた足に堪える
9:42 ようやく駒の小屋 管理人さんがお疲れ様でしたと迎えてくれます。
山頂へ行く前に休憩。山バッジを購入する人がいたので私も購入したら今年最後のバッジだって!
先に買っておいて良かったぁ(´▽`) ホッ
ちなみに鉄製のバッジは売り切れだけど、オリジナル木製バッジはあるんじゃないかな?
それもなければ、下山後銀山平の伝之助小屋(025-795-2452)か清四郎小屋(090-2558-0028)に売っているそうです。
駒の湯山荘には売っていませんのでご注意を!
休憩して、ザックをデポしてカメラと水だけ持って山頂へ行きます。
10:07 中ノ岳分岐
10:11 駒ケ岳(2003m)山頂♪
駒の小屋へ降ります。
ズーム。小屋直下(右側が登山道)が急なのわかりますか?
左の道は小屋から3分の水場(沢)
また休憩。小屋の中を見させてもらいました。毛布もマットもあるそうです。1泊2000円
40人位収容できるらしいです。ハイシーズンには凄く混むらしいですよ。
2階もあり 中で休憩やトイレを借りる時は100円以上入れて行きましようね。
小屋の温度計9度でした。(@_@;)
帰りは風もなく意外と暑くて小倉山からヘロヘロでした。ヘ(X_X ;)/ ヘロヘロー。。。(lll __ __)バタッ
14:30頃無事下山。
駐車場で下山した皆さんにお疲れ様でしたと迎えられ、疲れも少し吹き飛んだ瞬間でした。
- 越後駒ケ岳 枝折峠コース情報
- 枝折峠(しおりとおげ)(駐車料金 無料) 50台収容 トイレのある駐車場が満車の場合、一段下に20台位あり
- 車中泊可 トイレ24H 水洗だが手洗いなし 電気なし(懐中電灯必須)
- へなちょこレベル (体力 ★★★☆☆ 技術 ★★★☆☆)
- 早朝(5:30~)の滝雲を是非見てもらいたい!!紅葉の稜線も綺麗だと思う。
- へなちょこコースタイム 登り:4時間半、下り:3時間半(へなちょこの私でのタイムです。健脚者は6時間という人も)