栃木県那須塩原にある、千本松牧場に寄ってみました。
敷地面積、東京ドーム178個分というから凄いですよね。しかも入場料・駐車料金無料!!という太っ腹
9時半頃着いたのかな?すでに大勢の人が来ていました。
牧場というから、牛とか放牧されているのかな?と思いましたが結構なアミューズメントパーク

釣り堀ができたり

山羊がいたり、は牧場だから想定内ね。

乗馬も牧場ですからね。

熱気球は、想定外。こんなのも乗れるんだ!!!∑(゚ω゚ノ)ノ
上ったり降りたりだけだったけど、楽しそうでしたよ。

昔懐かしい、レトロなのりもの広場があったり、子供が喜びそうですね。
って今時の子は喜ばないのかな?人気がなく人がいなかった

奥に行くと、どうぶつふれあい広場ですって♪
入場料200円だけど、ちょっと寄ってみますか。入場料はセルフで料金箱へ投入。

手前から、ヒト、ニワトリ、七面鳥などの小屋があります。

この子たちは、ジャンボうさぎ!ジャンボうさぎと言えば秋田のどこだったかな?
かなりの大きさ。この子たちの所は出入り禁止
モルモットエリア。抱っこできますよ。可愛いですねぇ。モルモット好きです。( *´艸`)

うさぎ小屋の脇奥に山羊や牛、豚がいましたよ。
このウシ君、一人で戸を開けてなんかちょうだいって出てきました。

豚君は、3か所にいたけど全て寝ておりました。寝てばかりいると豚になるぞ!!!

山羊~~~♪右の子ニヤけてる?( *´艸`)

子山羊達、エサ頂戴って必死です。( *´艸`)

こちらの山羊はまったりしていますね。

また寝てる!!!

ザリガニ釣りだって。昔良く捕ったなぁ

カンガルーの小さいバージョン。ワラビー♪
一番奥の小屋はエミューとか鳥エリア
エミューとかダチョウって、こんな大きい体なのに小心者なんだよ。手荒く扱うとショック死もしちゃうんだから。
素敵な髪形ね。エミュー君

おいらだって負けていないぞとばかりに、羽根を広げてくれた孔雀君。
背後で、またやってると冷たい視線のセキセイインコたち( *´艸`)

餌は入口入ってすぐの所に売っているので、好きなものを購入してあげるといい

いや~~~っ、意外に楽しかったです。ふれあい広場。
引き馬もいいなぁ。

日本最大級のふわふわだそうです。滑り台とか子供は大はしゃぎですね。

セグウェイとかバンジートランポリンとかは、大人でも楽しめそうですよね。
手前には、わんちゃんも楽しめるドッグパーク入口

スラロームやトンネルなんか楽しめちゃう。愛犬も楽しめていいですね。
わんちゃんもふれあいも、この奥にあったな。

パターゴルフや、まだまだ色々あるんですよ。

体験工房やアトラクションゲーム

水上ハムスターや水中クルーザー、↓こんなにいろいろある

お祭りでよく見かけるエリアね

直売所に寄ってみたら、めちゃくちゃ安かった♪佐藤錦1kg750円とか山梨の桃とか・・・桃、甘くて美味しかったぁ(*´ェ`*)ポッ

これ以外にも、千本松温泉とか日帰り温泉施設があるのだけど寄ってこなかった。
今になって、寄ってくれば良かったと後悔。何をやっているんだか・・・
全然期待しないでフラッと寄ってみたけど、ここはお勧めですよ。
子供連れのファミリーだけでなく楽しめます。
また来たいなぁ。今度は温泉に絶対入る!!
温泉も泉質いいらしいですよ。
住所:栃木県那須塩原市千本松799
TEL:0287-36-1025
営業時間:9:00~18:00
休日:年中無休
入場料・駐車料金:無料
あてにならない私的お勧め度
総合 ★★★★★
ロケーション ★★★★★
2018年5月時点のデータです。

