温泉 長野の温泉

山奥の温泉デパート 中房温泉 焼山その他編

2017年9月10日

Pocket

長野県燕岳登山口の山中にある名湯・秘湯ともいえる中房温泉に宿泊してきました。

中房温泉は宿泊者のみが楽しめる温泉デパートなのです。

この旅館の広い敷地内には、内湯・外湯・地熱浴や日帰り立ち寄り湯も合せると18ヶ所の浴場がある。

見学できる湯元も10か所もある。

そう!まさしく温泉デパート。1泊では巡りきれず連泊する方も多いという。

入浴できる14ヶ所の浴場全て源泉掛け流しというから素晴らしい!!!

山奥の温泉デパート 中房温泉 内湯編・外湯編からの続きです。

 

夕飯後、地熱浴場へ行ってみました。

広い敷地のあちらこちらに外灯が灯ります。

晴れていれば満天の星空を眺めながら地熱浴を楽しめるらしいのだが、残念ながらこの日は曇り空。

小雨が晴れただけでもありがたい。

ござが敷いてある所でまずは横になってみた。その後もっと、もくもくしている方へ毛布を持って移動。

ござ入れ?に毛布も入っているのでご自由にどうぞ。

気持ちが良すぎて、うとうとしてしまう。あ~~~~っ、極楽極楽。

うとうとしすぎて、門限をすぎてしまわないように注意ですよ!!!門限は23時です。

早朝、貸切風呂の滝の湯へ行ってみましたよ。

こちらは、足湯の綿の湯の手前に滝の湯の建物が建ってます。

別館のフロントへ行き、鍵を貰ってきます。左と右があり、今回右が空いてました。

滝の湯は20分位でお願いしますとの事。

カランはなくポツンと小さな湯船と打たせ湯(滝?)があるのみ

まぁ、ここで髪や体を洗う人はいないでしょうが・・・

湯船が2人くらいの大きさで、湯船の中にいるとどこにいても打たせ湯のしぶきが掛かるので落ち着いて入っても居られなそうな感じ。

ちなみに、この滝の湯という源泉を使っている所は泉質がアルカリ性単純温泉です。

滝の湯以外の温泉の泉質は単純硫黄泉(アルカリ性低調性高温泉)らしい。

確か滝の湯の源泉は、この貸切風呂と岩風呂だけだったかと…

あれ?でも岩風呂の泉質見ると単純硫黄泉となっている。MAPとどちらが正しいのやら?

滝の湯の鍵を返しに行くついでに大浴場で入浴し出てきたら、さるのこしかけ茶用意していますとの館内放送があったので頂いてみた。

苦渋いようなお茶だった。さるのこしかけって癌とかに効くんだっけ?

あれ?さるのこしかけと霊芝とごっちゃになってる?まぁ、いいや。

朝食後は焼山探検に行ってみました。本当は地熱蒸し料理したかったんだけど、時間的に無理なので見学のみ。

月見の湯の脇から登って行きます。なかなか急ですよ。他は旅館のサンダルでOKだけど、ここはスニーカーでないと厳しいかと思います。

登り始めて、すぐ湯元大弾正?凄い勢いでボコボコぐつぐつ言ってます。

こんな感じで見学できる湯元が10か所ある。

そういえば、源泉98度くらいだったっけ。よく加水もせずに適温にできるものだ。素晴らしい。

まだかなぁ。きついなぁ。帰ろうかなぁなんて思ってたらいきなり開けました。

ちなみに分岐から焼山まで上り15分だそうです。

焼山到着。あちこちに穴が開いてます。地熱が100度を超えるらしいですよ。

その地熱を利用して地熱蒸しを作って楽しめる。旅館でも地熱蒸し料理を別注文できます。

材料は、フロントでも購入できる。購入できるのは↓こちら、かっこ内の時間は蒸し時間

ジャガイモは無料(30分)卵1個64円(15分)おやき2個324円(15分)豚足432円(30分)手作りソーセージ3本入り1188円(15分)

もちろん持ち込みもOK

あ~~~~っ、私も地熱蒸しやりたかったな。

1泊だとどうしても、時間が気になる所。この焼山チェックイン前に入る事ができる。

12時位に焼山に行きたい旨を伝え、焼山で時間を潰し14時位にはチェックインもできるようなので早めのチェックインをお願いするといいかもしれない。

やっぱり、全ての温泉を堪能したいもんね。

蒸している間は、ござを敷いて焼山で地熱浴♪中房温泉楽しいな♪

ムービー撮ってみた。

あとは日帰り立ち寄り湯でようやく終わりかな?

やっぱり、中房温泉は連泊でのんびりゆっくり巡りたい所ですね。

勿論、私のように1泊でも十分巡れますけどね。

中房温泉

住所:長野県安曇野市穂高有明 7226
TEL:0263-77-1488
営業:4月下旬営業開始~11月下旬冬季閉鎖まで 本館のみ年末年始登山者の為に営業あり
チェックイン:15:00~ チェックアウト:10:00
料金:9654円~
夕飯:18:00~ 朝食:6:30~
本館内湯(24H可):大湯(男女別)、御座の湯(男女別)、不老泉(混浴:女性時間19時~22時)
別館内湯(24H可):岩風呂(混浴:女性時間15時~19時)大浴場(混浴:女性時間21時~翌8時)家族風呂(男女別)
内湯は24H入浴可能だが、別館・本館の門限は23時なので23時以降は行き来できない。外湯も23時まで
外湯:温泉大プール、ねっこ風呂、月見の湯、根羽の湯、蒸し風呂(サウナ)、綿の湯(足湯)、白滝の湯、菩薩の湯
貸切風呂:滝の湯 右と左あり。フロントで鍵をもらってくる。1回20分
その他:地熱浴、焼山(地熱浴OK、地熱蒸し料理作成 持ち込みOK)
部屋の感想(本館登山者プラン):本館は古く隣の話声などよく聞こえる。また匂いなどもあり。神経質な人は厳しいかも。布団などは当然自分で敷かなければならない。バスタオルなし。浴衣、歯ブラシ、フェイスタオルは付いている。

あてにならない私的お勧め度
総合 ★★★★☆
泉質 ★★★★★
ロケーション ★★★★★

2017年9月時点のデータです。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

YOUTUBEチャンネル登録お願いします。m(__)m
↓ ↓ ↓
YOUTUBE

ランキングに参加しています。まずはクリックお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ
にほんブログ村

こちらも毎回クリックお願いします。
↓ ↓ ↓

人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

関連記事

-温泉, 長野の温泉
-, , , , , , , , ,

Copyright© 山と温泉と写真 , 2024 All Rights Reserved.